-
【かゆみ・ふけ・不快臭を抑える】Naru shampoo なるシャンプー 500ml
¥3,190
(※ボトル・ポンプの仕様が黒に変更になりました。内容成分に変更はありません。) 【Naru shampooはこんな人におすすめ】 ・さっぱりと洗い上げるシャンプーが欲しい。 ・かゆみ・ふけ・匂いが気になる。 ・カラー・パーマ保ちを上げたい。 ・敏感肌向けの低刺激なシャンプーが欲しい。 【Naruおすすめポイント】 ・素髪を作るので今の髪の毛の本当のコンディションがわかる。 ・素髪になる事でトリートメントの浸透を最大限発揮出来る。 ・洗い上がりは軽い仕上がり。 ・超低刺激+抗炎症作用でフケかゆみを抑制。 ・カラー・パーマ保ちに対応。 ・ダメージの原因になる成分を徹底除去しダメージさせない髪へ。 ・芳醇なラ・フランスの香り 【Naruの弱点】 ・素髪ケアのシャンプーなので、今の髪のコンディションで仕上がりが左右される (トリートメントで質感調整して下さい。 使い続けることで徐々にシャンプーだけでも乾かすとサラサラに仕上がります。) ・髪の毛に油分が多く付着されている場合は泡立ちにくい (2度洗いを推奨します。 泡立ちで誤魔化さない洗浄力です。) ・数回程度の使用では変化は少なく物足りなく感じる可能性も・・・ (肌や髪に負担なく使い続けられるように、余分な質感調整剤は入ってません。) 【全成分】 水 ラウレス−5カルボン酸Na コカミドDEA コカミドプロピルベタイン ヤシ油脂肪酸PEG−グリセリル ラウラミドDEA ラウロイルグルタミン酸TEA 塩化ヒドロキシプロピルトリモニウムデンプン グリセリン マカデミアナッツ油 PEG−60水添ヒマシ油 ヘマチン エタノール ラウロイルグルタミン酸ジ(コレステリル/オクチルドデシル) ホホバ種子油 グリチルリチン酸2k リン酸アスコルビルMg 塩化Na クエン酸 EDTA-2Na 安息香酸Na フェノキシエタノール 香料 すべての髪質や頭皮環境において大切な、ヘアケア&スカルプケアの一歩目の洗浄&除去を高いレベルで実現しています。 Naru shampooは・・・綺麗で健康的な髪の為に、髪が『素髪』に『なる』シャンプーです♪
-
【かゆみ・ふけ・不快臭を抑える】Naru shanooo なるシャンプー詰め替え 1000ml
¥5,170
1000ml(約ボトル2本分)330円お得です。 【Naru shampooはこんな人におすすめ】 ・さっぱりと洗い上げるシャンプーが欲しい。 ・かゆみ・ふけ・匂いが気になる。 ・カラー・パーマ保ちを上げたい。 ・敏感肌向けの低刺激なシャンプーが欲しい。 【Naruおすすめポイント】 ・素髪を作るので今の髪の毛の本当のコンディションがわかる。 ・素髪になる事でトリートメントの浸透を最大限発揮出来る。 ・洗い上がりは軽い仕上がり。 ・超低刺激+抗炎症作用でフケかゆみを抑制。 ・カラー・パーマ保ちに対応。 ・ダメージの原因になる成分を徹底除去しダメージさせない髪へ。 ・芳醇なラ・フランスの香り 【Naruの弱点】 ・素髪ケアのシャンプーなので、今の髪のコンディションで仕上がりが左右される (トリートメントで質感調整して下さい。 使い続けることで徐々にシャンプーだけでも乾かすとサラサラに仕上がります。) ・髪の毛に油分が多く付着されている場合は泡立ちにくい (2度洗いを推奨します。 泡立ちで誤魔化さない洗浄力です。) ・数回程度の使用では変化は少なく物足りなく感じる可能性も・・・ (肌や髪に負担なく使い続けられるように、余分な質感調整剤は入ってません。) 【全成分】 水 ラウレス−5カルボン酸Na コカミドDEA コカミドプロピルベタイン ヤシ油脂肪酸PEG−グリセリル ラウラミドDEA ラウロイルグルタミン酸TEA 塩化ヒドロキシプロピルトリモニウムデンプン グリセリン マカデミアナッツ油 PEG−60水添ヒマシ油 ヘマチン エタノール ラウロイルグルタミン酸ジ(コレステリル/オクチルドデシル) ホホバ種子油 グリチルリチン酸2k リン酸アスコルビルMg 塩化Na クエン酸 EDTA-2Na 安息香酸Na フェノキシエタノール 香料 すべての髪質や頭皮環境において大切な、ヘアケア&スカルプケアの一歩目の洗浄&除去を高いレベルで実現しています。 Naru shampooは・・・綺麗で健康的な髪の為に、髪が『素髪』に『なる』シャンプーです♪
-
【送料無料】NaruERuシャンプー&トリートメント50mlサイズセット
¥1,210
【Naru shampooはこんな人におすすめ】 ・さっぱりと洗い上げるシャンプーが欲しい。 ・かゆみ・ふけ・匂いが気になる。 ・カラー・パーマ保ちを上げたい。 ・敏感肌向けの低刺激なシャンプーが欲しい。 【Naruおすすめポイント】 ・素髪を作るので今の髪の毛の本当のコンディションがわかる。 ・素髪になる事でトリートメントの浸透を最大限発揮出来る。 ・洗い上がりは軽い仕上がり。 ・超低刺激+抗炎症作用でフケかゆみを抑制。 ・カラー・パーマ保ちに対応。 ・ダメージの原因になる成分を徹底除去しダメージさせない髪へ。 ・芳醇なラ・フランスの香り 【Naruの弱点】 ・素髪になるシャンプーなので、質感調整剤はほとんど入っていなく、髪のコンディションによってはキシキシに感じるかも人もいます。(トリートメントで整えながら、徐々に良くなっていくのを待ちましょう。) ・数回使った程度では改善されるものではなく長く使い続けれる作りになってます。 ・泡立ちで誤魔化されないように、髪に油分や汚れが残っていると泡立たなくなる処方。(泡立たない場合は2度洗い推奨。) 【ERu tretmentはこんな人におすすめ】 ・今まで感じたことのない新しいトリートメントの質感を感じたい人。 ・重くなりすぎない潤いとつやが欲しい人。 ・カラーやパーマにも対応。 ・髪への浸透をすぐに実感したい人。 【ERuのおすすめポイント】 ・髪の潤滑油であるCMCを集中補修して今までない柔らかい髪へ。 ・つけた瞬間から実感する補修浸透力。 ・髪のキューティクルを接着効果で使い続けるほど良質な髪へ。 ・髪が良くなれば良くなる程とろける質感に。 ・芳醇なラ・フランスの香り。 【ERuの弱点】 ・重め好きにはやや軽め。(EReepがおすすめ!) ・ダメージ具合によっては、最初はつける量が多くなるかもしれません。(良くなってくれば、つける量は減ります。) 【Naru shampoo全成分】 水 ラウレス−5カルボン酸Na コカミドDEA コカミドプロピルベタイン ヤシ油脂肪酸PEG−グリセリル ラウラミドDEA ラウロイルグルタミン酸TEA 塩化ヒドロキシプロピルトリモニウムデンプン グリセリン マカデミアナッツ油 PEG−60水添ヒマシ油 ヘマチン エタノール ラウロイルグルタミン酸ジ(コレステリル/オクチルドデシル) ホホバ種子油 グリチルリチン酸2k リン酸アスコルビルMg 塩化Na クエン酸 EDTA-2Na 安息香酸Na フェノキシエタノール 香料 【ERu tretment全成分】 水 コメヌカ油 ジメチコン マカデミアナッツ油 セタノール ベヘントリモニウムクロリド アモジメチコン べヘニルアルコール ホホバ種子油 マカデミアナッツ脂肪酸フィトステリル 水添レシチン セラミド2 ダイズステロール ポリクオタニウム−64 ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル) ジラウロイルグルタミン酸リシンNa ジココジモニウムクロリド ステアルトリモニウムクロリド エタノール EDTA-2Na メチルパラベン フェノキシエタノール 香料
-
【清涼感で誤魔化さない。全身使えるヘアミスト】ドライシャンプー 霞〜kasumi〜 100ml
¥2,200
【ドライシャンプー霞〜kasumi〜は、こんな人におすすめ】 ・だるくてシャワーを浴びるのが面倒くさい。 ・仕事やジムなどでかいた汗でベタつくのを抑えたい。 ・日常的に体に付く嫌な匂いを消したい。 ・レジャー先などでシャワーの浴びれないシーンに。 ・寝癖直しのミストとしても使用可能です。 【ドライシャンプー霞〜kasumi〜 おすすめポイント】 ・髪だけでなく全身使えるドライシャンプー。 ・日中皮脂などでペタッとした髪を簡単リセット。 ・汗やタバコなどの不快な匂いも抑えます。 Narucos labo.シリーズのドライシャンプーです。 スッキリ感を出したいので、エタノールベースではありますが、【BG・グリセリン】と低刺激な成分を続けて配合していますので、極力低刺激なドライシャンプーです。 *低刺激だとは思いますが、敏感肌の人は刺激を感じる可能性はあるので、異変を感じたら直ちに使用はやめて下さい。 【全成分】水、エタノール、BG、グリセリン、ラウリン酸ポリグリセリル-10、ヤシ油脂肪酸PEG -7グリセリル、ホホバ種子油、チャ葉エキス、クマザサ葉エキス、クエン酸、クエン酸Na、EDTA -2Na、o-シメン-5-オール、メチルパラベン、フェノキシエタノール、香料
【髪の悩みが尽きる事はないと思います。】
ただその全てがヘアサロンで解決出来るわけではありません。
---現役美容師が開発するヘアケアシリーズ---
Narucos labo.は・・・
・髪に嘘をつかない
・ダメージでデザインを諦めない
・ヘアケアはサロンに頼らない